しぶといニキビ肌荒れ…。酵素洗顔で治らないのはなぜか

 

いつまでも治らないニキビ、しぶとい肌荒れ。

 

洗顔料を変えてみたら、治るかも!?

 

そう思って、お肌によさそうな

自然派の酵素洗顔を取り入れようと考えている方。

 

ちょっと待ってください!

 

酵素は確かに、優しくお肌の汚れを落とします。

 

しかし、ニキビや肌荒れを治す効果はないのです。

 

では、どうしたらニキビや肌荒れのない

キレイなお肌を手に入れられるのでしょうか。

 

ニキビができにくくなった!?酵素がイイのはこんな時

yjimage.

お肌の調子が良い時であれば、

酵素洗顔が有効な場合もあります。

 

それは、どんな場合なのでしょうか。

 

酵素洗顔に用いられる酵素は、

主にパパイヤ酵素やパイン酵素。

 

これらは、タンパク質の分解を行う酵素です。

 

健康な状態の肌であれば、

古い角質を落としたり、毛穴に詰まった皮脂汚れを

分解したりと、効果を発揮します。

 

しかし、すでにニキビができてしまったり、

肌荒れを起こしてしまった肌には、

刺激がつよすぎることも…。

 

また、洗浄力が強いために、洗顔中も

注意が必要です。

 

おでこや鼻筋など、皮脂が多くテカリやすい部分を

まず洗いましょう。

 

そして、頬や目の下など、

皮膚が柔らかくて薄く、皮脂が少ない所は

最後に一瞬だけ洗うようにする、という工夫が必要です。

 

このように、酵素洗顔は、洗浄力が強い為、

お肌の調子に合わせて選ぶ必要があるのです。

 

 

肌荒れの原因に!?酵素洗顔してはいけない時ってどんな時

Picture1

肌の調子が悪い時などに酵素洗顔を使ってしまうと、

症状を悪化させてしまうことがあります。

 

では、酵素洗顔を使ってはいけないのは、

どんなときでしょう。

 

まず、ニキビができている時です。

 

ニキビができきる原因はさまざま。

 

しかし、炎症が起こっていることには

変わりありません。

 

ニキビができている時は、

収まるまで、酵素洗顔は行わないようにしましょう。

 

また、肌荒れを起こしている場合なども、

刺激が強すぎるので、やめましょう。

 

酵素洗顔は、人によっては、

健康な肌であっても刺激を感じることがありあます。

 

そのため、肌が敏感な時に行ってしまうと、

ピリピリとした痛みを感じたり、

肌が赤くなってしまうことも…。

 

特に、季節の変わり目などに

アレルギーを起こしやすい人は注意が必要です。

 

その酵素パウダー、正体が何かご存知ですか

point_01

最後に注意したいのは、

酵素洗顔で使われているパウダーの正体です。

 

洗顔に用いられるのは、

パパイヤやパイナップルの酵素が一般的。

 

しかし、本当にパパイヤなどのフルーツから

抽出した酵素なのでしょうか?

 

酵素は、取り出してしまうと、

由来の原料が何かわかりません。

 

偽酵素ではないにしろ、

酵素に化学洗剤を混ぜた洗顔料もあるのです。

 

また、酵素は洗浄力にすぐれているため、

洗顔後は、保湿が欠かせません。

 

特に肌が乾燥しがちな人は

使わない方がよいかもしれません。

 

 

コメントを残す