腋臭対策には手術か制汗剤が?OL究極の選択は?

woman-hush-secret

冷房がついている夏のオフィスであろうとも、

暖房がつく冬のオフィスでも、

大体が同じ時間に私は化粧室に入ります。

腋の下にジェルを塗りなおすためです。

個室に入り、手を服の中に入れて……

なぜか音を出すスイッチを押していますが、

自分でもよく理解はできません。

他の個室でも同じ音はしているようですが、

きっとしているのは別のことでしょう。

仕事中でも気兼ねなくデオドラントが可能な制汗剤は? 

aid565817-728px-Choose-the-Best-Deodorant-Step-2-Version-2

手を洗っていると、服のボタンをかけ違った同僚が

個室から出てきたりして、まさかと私は思いました。

大変だよね」と言って私がボタンについて言うと、

同僚は手を洗いながらうなずきました。

今のところ、私たちのようなのは

二人しか課内にはいないようです。

どういうわけか、その二人のまま

昼食をとりにいくことになりました。

余談。

あくまで「お願い」なのですが、

職場では「ランチ」という言葉が

発せられることはあまりありません。

句となっているようです。

制汗剤塗り直しは手術より優れが効果が?

Smelly_Armpit-Woman

どうして一緒に遊びに行ったり、

飲みに行ったりするようになったのかは

まるでわかりませんが、私たちはもう親友でした。

いえ、同病相哀れむような、

同類といったほうがまだわかってもらえるかもしれません。

彼女はその部位の手術も眼中に入れているようでした。

――保険適用ならば3万円程度(両側で)から

始められるところもあるそうですが、

適用外のものとなると数十万円になる場合もあるそうです。

また、かかる時間も数時間程度ということでした。

その覚悟はあるかどうか、まだわかりませんでしたが、

私は「じゃあ、トイレで一緒にならなくなるかもね」と

言っていました。

保険適用外のワキガ手術。デメリットを考えると制汗剤がおススメ?

talk-secret

私は冷房がついている職場でも、

暖房がついているオフィスでも、

一人で化粧室に入るようになりました。

上の人間などは、それを好ましいこととみなしているようです。

今は、私は一人で個室で音の機械のスイッチを押したり、

一人で手を洗ったりしています。

たまの休み、連絡をとってご飯を食べにいったりもします。

多分ですが、今までがべったりだったのでしょう。

コメントを残す