健康や美容、デトックス、
アンチエイジングに効果がある酵素。
酵素を生活に取り入れると、
様々な良いことがあります。
飲んだり塗ったりはもちろんのこと、
酵素好きが高じて酵素風呂にも興味が!
そんな人もいることでしょう。
酵素風呂は、まだまだ日本では
あまりなじみがありません。
しかし、美容や健康に意識の高い人を中心に
注目を集めている入浴方法です。
いったい、酵素風呂とはどんなお風呂なのでしょうか。
そして、どのようにして、
どこで入浴できるのでしょうか。
ここでは、酵素風呂の秘密について
お伝えしたいと思います。
酵素風呂ってどんなお風呂?どんな効果があるの?
酵素風呂とは、酵素が発酵するときの
発酵熱を使って、身体を温める入浴法のことです。
通常のお風呂は、電気がガスを使って温めた
お湯につかり、入浴します。
しかし、酵素風呂では、おがくずや米ぬかを発酵させ、
発酵熱で温まったおがくずやぬかの中で身体を温めます。
お湯につかるのではないため、
乾式温浴療法と言われています。
米ぬかやおがくずに身体をうずめるとなると
ちょっと抵抗が…?
始めはそう思うかもしれませんが、
実際は、低めのサウナのような心地よい温度で
砂風呂よりも滑らかな肌触りを想像してください。
おがくずや米ぬかの適度な重みが
温かさとともに、良い刺激になって
リラックスできます。
酵素風呂に入る美容や健康に効果があるって本当?
酵素風呂にはいると、岩盤浴の3倍以上の
発汗効果が得られます。
人間は、日々さまざまな老廃物を排出しています。
しかし、体内には多くの老廃物が
滞り、残ったままになっています。
それが、酵素風呂で大量の汗をかくことで
排出されるのです。
まさにデトックスですね。
酵素風呂のデトックス効果は
発汗作用だけによるものではありません。
肌に直接米ぬかなどが触れることで、
つやつやの美肌になったり、
シミやたるみの改善にもつながるのです。
酵素が直接肌に触れることでの
健康効果には、さまざまな見解があります。
肌から酵素は吸収されない。
いや、酵素は肌からも吸収される。
どちらにしろ、健康と美容に
大きな効果があることは疑いありません。
どこに酵素風呂はあるの?簡単に体験する方法は??
健康や美容、デトックスに話題を集めている
酵素風呂ですが、いったいどうしたら
入浴できるのでしょうか。
酵素風呂は、まだ日本では数が限られています。
大量のおがくずや米ぬかを
発酵させ続けなければならないので、
コストも高くなりがちなのです。
しかし、都市部などでは利用しやすい
価格の店舗もでています。
また、足湯程度の大きさなら、
自宅で自分で酵素を発酵させて
作ることもできます。
くるぶしまで、あるいは手首まででも
酵素風呂につかることで
とても暖かく、気持ちがよいです。
また、入浴剤の中には、
酵素成分が含まれているものもあります。
普段の入浴で酵素を取り入れたい。
そういった方には手軽でおススメです。